広告 ファッション

縮んだセーターを身近にあるもので元に戻す簡単な方法|伸びたセータにも有効!

縮んだセーターを身近にあるもので元に戻す簡単な方法

 

お気に入りのセーターを洗濯したら縮んで着れなくなった・・そんな経験ありませんか?

縮んだセーターを元に戻してくれるクリーニング店のサービスもあるけれど、費用は少々高くなります。

 

Huuub
自宅で縮んだセーターを安く復活できればいいんだけど・・

実は自宅にある身近なものを使って、簡単に元に戻すことができます。

諦めてしまう前に、紹介する2つの方法をまずは試してみてください。

 

 

縮んだセーターを元に戻す方法

セーターが縮むのは、ニットの繊維が絡まりあったことが原因。

この絡まりあった繊維を優しくほぐしてあげることができれば、縮んだセーターを元に戻すことができます。

Huuub
素材別で縮んだセーターをもとに戻す方法をご紹介します。

 

縮んだセーターを復活させる|動物性繊維のセーター

動物性繊維であるカシミア・アルパカ・ウール素材のセーターは、トリートメント(リンスやコンディショナー)を使うことで縮んだセーターを復活させることができます。

 

step
1
40℃のお湯でリンス液をつくる

トリートメントを1プッシュ洗面器に入れ、40℃前後のお湯で溶かします。

 

step
2
セーターにリンス液を浸透させる

セーターを1の中に入れて全体にリンス液をよく浸透させ、すぐに取り出します。
長時間漬け込む必要はありません。

 

step
3
取り出したセーターを絞る

ニットはデリケートな素材です。
水分を落とすことが目的なので、力を入れて絞らないように気をつけてください。

 

step
4
セーターを伸ばす

縮んだ箇所を手で伸ばします。
ゆっくり、じっくりと伸ばしたいサイズまで、徐々に伸ばしましょう。

 

step
5
平干しで干す

ハンガーで干すと肩が伸びたり、重さで縦に伸びすぎてしまう場合も。
セーターがシワにならないように、平干しネットなどを使って干しましょう。

 

Huuub
手順はこれだけ。5分もあればできて簡単!

 

縮んだセーターを復活させる|合成繊維・植物繊維のセーター

レーヨン・アクリル・ナイロンなどの合成繊維や、綿や麻などの植物繊維のセーターに効果的なのはスチームアイロン

セーターから10cmほど離し、たっぷりスチームをあてながら、手で伸ばしたいサイズまで徐々に伸ばしていくだけ。

 

Huuub
ポイントは焦らずにゆっくり伸ばしていくこと!

時間をかけて伸ばすことになるので、スチームの放出時間が長いスチームアイロンを選ぶ方が時短になります。

 

 

混合パターン|混紡素材のウールセーター

合成繊維が入ったウールのセーター(混紡素材)の場合、素材の割合によってどちらの手法が適しているか変わってくるケースがあります。

まずは、よりデリケートな素材である動物性繊維(ウール)の復元方法をまず試すのがおすすめ。

それでうまくいかない場合は、スチームアイロンを使う手法に切り替える方が、セーターへの負担が軽く傷みにくくなります。

 

伸びたセーターを元に戻す方法

伸びてしまったセーターを元に戻すには、スチームアイロンが有効です。

袖口や首周りなど伸びてしまった箇所に、ピンポイントでたっぷりスチームをあてます。

 

注意点:化学繊維のセーターはあまり縮まず、動物性繊維・植物繊維のセーターだとより効果が出やすい

 

Huuub
ドラム式乾燥機を使う方法は?

伸びたセーターを元に戻すためにドラム式乾燥機を使うなら、植物繊維の綿や麻素材のニット が適しています。

それ以外の素材だとセーターに負担がかかりやすく、動物性繊維のカシミアやウール素材は繊維が絡んで縮む原因になる場合もあるため注意が必要です。

 

関連記事|ハンディーアイロン比較
シワ・匂い・花粉も取れる衣類スチーマー!おすすめティファール・パナソニック比較|ハンディーアイロン

続きを見る

 

縮んだセーターを復活させよう!|まとめ

縮んだセーターや伸びたセーター、もう着れないからと諦めて捨てるまえに、今回紹介した手法でもとに戻すことができるかチャレンジしてみてください。

 

実際カシミアセーターをうっかり普通の洗濯物と一緒に洗ってしまい、見るも無残に縮んでしまいましたが元に戻すことができました。

Huuub
家にある物で試すことができる解決策なので、やってみて損はない!

 

 

関連
自分で簡単にニット修理はできる!ほつれ・虫食い・穴あけのお直し

続きを見る

関連
シワ・匂い・花粉も取れる衣類スチーマー!おすすめティファール・パナソニック比較|ハンディーアイロン

続きを見る

関連
【mawaハンガー vs ニトリ】滑りにくいハンガー比較|サイズ豊富・洗濯でも使えるマワ!

続きを見る

 

Amazonチャージ

amazonチャージAmazonで買い物するなら、Amazonチャージの利用がおすすめ!

チャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まるので、Amazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

\ TRY NOW!! /

amazonギフト券への入金方法を見る

  • この記事を書いた人

Huuub

関西在住のフリーランサー、Huuubです。 「ときめくモノと共に暮らし成長すること。」をモットーにブログを書いています。 5万PV/月達成しました! レビュー依頼はお問い合わせフォームからお願いします!

-ファッション