広告 パソコン

iMac 2019・2020 メモリ増設方法と注意点|重い・遅いは簡単に解決できる!

iMac27インチ メモリ増設方法

※画像出典:Apple公式サイト

iMac2020発売決定!27インチモデルは自分でメモリ増設可能。増設方法も前モデル同様。|Apple確認済み

 

iMacが届いてまず行ったことは、メモリの増設。購入したiMacは27インチモデルなので、簡単にメモリ増設ができます。

Huuub
今回8GBを40GBにしたら動作が驚くほど軽い!

 

iMacの標準メモリは8GBしかないため、性能をいかんなく発揮するためにはメモリ増設は必須ですが、Appleストアでメモリ増設をすると驚くほど高額に。

27インチiMacの標準メモリは8GB

※画像出典:Apple公式サイト

iMac 27インチを購入したのであれば、自分でメモリ増設することをおすすめします。

 

Partner
簡単なメモリ増設のはずなのに、増設後の起動設定で失敗したんだよね?
Huuub
失敗って言うか確認ミスね。事前にマニュアル読めばよかった・・

そこで、Appleマニュアル記載情報とメモリ増設した体験談を元に注意点をまとめました。

スムーズにメモリ増設するために事前に確認してください。

 

iMac 2020・2019対応|安心できるおすすめメモリ

 

iMac 2017対応|おすすめメモリ

 

iMac27インチ|メモリの選び方

Huuub
iMacをサクサク動作させたいなら、メモリ16GBは欲しいところ。

動画編集は年数回程度、PhotoshopとIllustratorを使用する程度であれば16GBメモリで問題ないと言われています(Appleストア確認)。

 

iMacを標準メモリ8GBで購入した場合、4GBメモリが2枚差し込まれていますので、メモリスロット4つのうち2つが埋まっていることになります。

※画像出典:Apple公式サイト

とりあえず処理能力アップのために16GBにしたいのならば、8GBのメモリを増設すれば問題ありません。

ただ長く利用すればするほど処理速度・動作は重く、遅くなります。

メモリが多いほど処理能力が安定するので、資金に余裕があるなら初期投資としてメモリを奮発することをおすすめします。

Partner
長く使い続けたいから、我が家のiMacは奮発してメモリ40GB!

 

iMac 27インチ用メモリを選ぶ際のポイント

iMac 27インチ用メモリを購入する際、気をつけるべきポイントを2つまとめました。

 

iMac 27インチメモリ|デュアルチャネル

メモリを購入する際に気をつけることは、同じ容量のメモリを2枚購入すること。

同じ容量のメモリを2枚入れることで、デュアルチャネル機能が働き処理速度があがります。

 

デュアルチャネルについて

デュアルチャネルにすることで、メモリのデータ処理の高速化、CPU処理性能とグラフィック性能がアップすると言われています。

よって16GBの増設をする場合は、8GB×2枚のメモリが必要になります。

 

iMac 27インチメモリ|ノートPC用メモリ

はじめてiMac27インチのメモリ増設をする方が悩むことになるのが、ノートPC用メモリを買って大丈夫なのかということ。

 

Huuub
iMacはデスクトップなのにノートPC用でいいの?

iMac 27インチのメモリを選ぶ際は、ノートPC用と記載されているもので間違いありません。

 

iMac 2020・2019 対応おすすめメモリ

iMac 27インチのメモリ購入で迷ったなら、無期限保証があるCFD販売 ノートPC用メモリがおすすめ。

Crucial製メモリ永久保証付きで、海外レビューは1200以上 ☆4.7超えの高評価メモリです。

 

 

 

iMac 2017 対応おすすめメモリ

CFD販売 ノートPC用メモリは人気もさることながら、評価が高く、iMac 27インチ使用レビューが多いのも安心材料に。

どのメモリを購入するか迷ったら、信頼できるCFD販売・iRamがおすすめです。

 

 

 

iMac27インチ のメモリ増設方法・手順

Appleサイト”iMac にメモリを取り付ける(iMac2019対応)”より引用しています。

iMac27インチ late2017用の手順となりますが、メモリの向きが異なるだけでlate2015などの機種でも手順は同じです。

Huuub
簡単にメモリ増設をするためのポイントを追記しています。(グレー枠内)

 

step
1
ケーブルは全て取り外す

コンピュータに接続されている電源コード、およびその他のケーブル類をすべて取り外します。

 

step
2
画面の保護

ディスプレイに傷をつけないよう、柔らかい清潔なタオル (または布) を机などの平面に敷きます。

届いてすぐにメモリ増設する場合は、到着時の箱に画面保護用スポンジが貼ってありますので、それを使用すると傷つけることもないので便利です。

 

step
3
安定した床やテーブルに寝かせる

コンピュータの両側をしっかり持ち、画面が下向きになるようにゆっくりとコンピュータをタオルまたは布の上に寝かせます。

 

step
4
メモリ挿入口(コンパートメントドア)を開ける

iMac 27インチ メモリ増設手順|フタを開ける

※画像出典:Apple公式サイト

AC電源ポートのすぐ上にあるグレイの小さなボタンを押して、メモリコンパートメントドアを開けます。

画像のように指では押せませんでしたが、綿棒を使うと簡単に開きました。
巻が薄い綿棒であれば、綿棒にハンカチを巻くと傷がつかず安心です。

 

step
5
コンパートメントドアの取り外し

iMac 27インチ メモリ増設手順|フタの取り外し

※画像出典:Apple公式サイト

ボタンを押し込むと、メモリコンパートメントドアが開きます。コンパートメントドアは取り外して脇に置いておきます。

コンパートメントドアには、上下の向きはありません。

 

step
6
レバーの取り外し

iMac 27インチ メモリ増設手順|レバーの取り外し

※画像出典:Apple公式サイト

ドアの裏側に、メモリケージのレバーと DIMM の方向が図示されています。

メモリケージの左右にある 2 つのレバーを探します。メモリケージのレバーを 2 つとも外側に押すと、メモリケージが外れます。

メモリケージのレバーは、引っ掛けタイプ。力を入れる必要はなく、少し横に広げるようにすれば外れます。

 

step
7
DIMMメモリスロットをアクセス可能状態にする

メモリケージを開放した後、メモリケージレバーを手前に引くと各 DIMMスロットにアクセスできるようになります。

 

step
8
DIMMメモリ取り外し

iMac 27インチ メモリ増設手順|メモリ増設

※画像出典:Apple公式サイト

DIMMをまっすぐ上に引っ張って取り外します。DIMMの下端部の切り欠きの位置に注意してください。

DIMMを取り付け直す際、切り欠きの向きが正しくないと、DIMMをしっかりと差し込めません。

スロットが埋まっていない場合は、取り外し手順は不要です。

 

step
9
DIMMメモリ取り付け

DIMM を交換または取り付けるときは、DIMM をスロットに差し込み、カチッと音がするまでしっかり押し込みます。

iMac (27-inch, Late 2012) および iMac (Retina 5K, 27-inch, 2017) の場合は、切り欠きは下端部の左寄りになります。

iMac 27インチ メモリ増設手順|メモリの切り込み位置に注意

※画像出典:Apple公式サイト

iMac 2019・2017の場合は、切り欠きは短い方が左寄りになります。(上図参考に)

差し込んでもカチッと音はしませんでしたが、ちゃんとハマった感覚はありました。

 

step
10
レバーを戻す

iMac 27インチ メモリ増設手順|レバーを戻す

※画像出典:Apple公式サイト

すべてのDIMMを取り付け終わったら、メモリケージレバーを、手ごたえがあるまで元の位置に押し込みます。

 

step
11
挿入口(コンパートメントドア)を戻す

メモリコンパートメントドアを元に戻します。

コンパートメントドアを取り付ける際には、ボタンを押し込む必要はありません。

 

step
12
Mac起動

コンピュータを正しい向きで置きます。

電源コードやその他のケーブル類をすべて接続して、コンピュータを起動してください。

 

iMac 2020・2019対応|安心できるおすすめメモリ

 

iMac 2017対応|おすすめメモリ

 

iMac2020|スペックダウンの問題点

iMac2020のメモリ増設を行う際には、注意点がひとつあります。

空きスロットにApple指定のメモリ(PC4-21333、260ピン、2,666MHz DDR4 SDRAM)を増設した場合、転送速度が2,133MHzに落ちてしまう問題があるようです。

 

こちらの問題の解決方法は、下記のとおりApple公式サイトに記載されています。

 

iMac (Retina 5K, 27-inch, 2020) の DIMM は、下端部の中央からやや左寄りに切り欠きがあります。
容量が異なる DIMM を組み合わせる場合は、チャンネル A (スロット 1 と 2) およびチャンネル B (スロット 3 と 4) の間の容量差をなるべく少なくしてください。
Apple公式サイトより引用

 

※画像出典:Apple公式サイト

iMacには4つのメモリスロットが並んでおり、2019年までのiMacは互い違い(1と3、2と4がペア)にメモリ増設していましたが、iMac2020では1段目と2段目がペア、3段目・4段目がペアに変更されました。

ようするに、メモリを差し込む順番にさえ気をつければ転送速度が落ちることはありません。

 

メモリ増設後は”メモリの初期化”が終わるのを待とう!

imac27インチのメモリ増設後イメージ

 

メモリを差し込んだら電源を入れて、メモリの認識文言が表示されて起動したら完了。

何も疑わずそう思い込んでいたので、電源を入れてもすぐ起動せず画面が真っ黒でなにも表示されない=おかしい!とパニックに。

Partner
ちゃんとAppleマニュアルに書いてあります・・

電源を入れて約1分程度待機すると、無事起動することができました。

 

メモリを増設した後や DIMM を入れ替えた後ではじめて iMac の電源を入れると、メモリの初期化が行われます。この処理には 30 秒以上かかることがあり、終わるまで iMac のディスプレイは暗いままになります。メモリの初期化が終わるまで待ってください。

 

Huuub
Macは電源を入れても認識文字は表示されません!起動を待ちましょう。

 

iMacでメモリが認識されているか確認

iMac で新しいメモリが認識されているか確認する

※画像出典:Apple公式サイト

 

メモリ取付完了後、Apple() メニュー >「この Mac について」の順に選択し、増設したメモリがiMacで認識されているかどうか確認して完了。

 

iMac 2020・2019対応|安心できるおすすめメモリ

 

iMac 27インチを自分メモリ増設するとどれだけお得?|まとめ

Huuub
メモリ40GBにしたけど、サクサク動いてすごく快適です!

動画編集の利用頻度が高くなければ、メモリは16GBで十分だと言われています。

ただし長年使用すれば、それだけパソコンの動作は重く、遅くなるので、資金に余裕があるならメモリを奮発がおすすめです。

 

Appleでカスタマイズした場合、32GBにするには+66,000円(税別)と高額に・・。

これを自分でメモリ増設する場合は、16GB×2枚のメモリを約25,000円購入し、標準メモリ8GBを活かして40GBで運用することをおすすめします。

 

  追加メモリ Appleでカスタマイズ 自分でメモリ増設
32GB - +66,000円(税別) ※40GBをおすすめ!
40GB 16GB×2枚 選択なし 約25,000円
64GB 16GB×4枚 +110,000円(税別) 約50,000円

※標準モデル8GBメモリ購入で算出(メモリ価格は変動あり)

Partner
自分でメモリ増設するだけで、安価に快適環境が手に入れられる!

iMac購入するなら、自分でメモリ増設することを強くおすすめします。

 

iMac 2020・2019対応|安心できるおすすめメモリ

 

iMac 2017対応|おすすめメモリ

 

Huuub
古いiMacでもメモリ増設することで生き返ったかのような動きをするというレビューも。試す価値あり!

 

関連
iMac デュアルディスプレイ|ピボットで縦型サブディスプレイ配置がおすすめ!

続きを見る

関連
ロジクール キーボード KX1000s CRAFT
logicool キーボード CRAFT|MacでUSからJIS配列へ設定変更【ロジクール kx1000s】

続きを見る

関連
Macカスタマイズモデルを安く買うならAppleストア!通常モデルは量販店購入がおすすめ
Macカスタマイズモデルを安く買うならAppleストア!量販店は通常モデルがおすすめ|2021年

続きを見る

 

Amazonチャージ

amazonチャージAmazonで買い物するなら、Amazonチャージの利用がおすすめ!

チャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まるので、Amazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

\ TRY NOW!! /

amazonギフト券への入金方法を見る

  • この記事を書いた人

Huuub

関西在住のフリーランサー、Huuubです。 「ときめくモノと共に暮らし成長すること。」をモットーにブログを書いています。 5万PV/月達成しました! レビュー依頼はお問い合わせフォームからお願いします!

-パソコン
-