新着記事
バイクグッズ
-
-
バイクの洗車・ポリマー系 コーティングの定番!プレクサスとワコーズ バリアスコートを比較
Huuub 黒ボディのバイクはカッコいいけど汚れが目立つ・・ そんな悩みを吹き飛ばしてくれるのがコーティング剤! マンシ ...
-
-
ヘルメットのシールドが曇らない!効果抜群おすすめ デイトナ くもり止め剤
気温差が激しい寒い冬や雨の日は、ヘルメットのシールドが曇って見えにくいのが悩みのタネ。 いままで5種類以上のくもり止めを ...
-
-
デイトナ シートインポケット|シート下を有効活用できる!書類&小物入れ
車検証と自賠責保険証は携行義務があり、バイクの場合は鍵がかかるシート下に保管している方が大半をしめるようです。 シート下 ...
バイク情報
-
-
バイクのレザーグローブはこれで柔らかくなる!革製品に|ミズノ ストロングオイル
バイク用グローブは操作性を高める工夫がされていますが、新品の状態だとすぐには手に馴染みません。 長く使い続ければ革が柔ら ...
-
-
ライダーの防寒対策は3つの首から|足首 サポーターで隙間をなくせば寒くない!
ここのところ暖かい日が増え、防寒対策のオーバーパンツやレインパンツが不要になってきました。 身軽になるのは嬉しいことです ...
-
-
バイクでグローブしたままスマホ操作できる!タッチペン加工と取り付け方
いまやライダーにとって欠かせない存在となったスマホナビ。 グローブをつけたままスマホ操作がしたいのに、タッチパネルが反応 ...
ツーリング
-
-
西山ピクニック緑地ツーリング|和歌山 煙樹海岸を一望できる映えスポット!
今回のツーリングの目的地は、和歌山県の映えスポットとして知られる西山ピクニック緑地。 山頂付近から望む美しい景観とバイク ...
-
-
ビワイチ ツーリング|日帰りで琵琶湖一周!東湖のおすすめスポット紹介
関西在住のライダーだったら琵琶湖一周(ビワイチ)はツーリングコースの鉄板! 琵琶湖一周が約200kmなので、日帰りはもち ...
-
-
和歌山 みなべ梅林ツーリング|バイクに乗ったまま梅見(花見)を楽める!
今回の目的地は、梅を見るため和歌山県日高郡みなべ町にあるみなべ梅林へ。 お昼以降お天気が崩れるということだったので、早朝 ...
二輪免許取得|体験談
-
-
【大型二輪免許】卒業検定|合格するためのコツと一発不合格・減点方式の内容
教習所に入校して2週間で卒業検定の日を迎えました。 今回も結果からお伝えしますが・・ Huuub 大型二輪卒業検定・・一 ...
-
-
【第二段階】技能教習 12時間目 みきわめ|大型二輪免許
Huuub いよいよ大型二輪免許 第二段階のみきわめの日になりました。 一発合格できなくても、苦手意識の強い波状路と目標 ...
-
-
【第二段階】技能教習 10〜11時間目|大型二輪免許
Huuub 本日の教習は、苦手なシミュレーターと実車教習! ストレートに卒業検定までいく場合、いよいよ残り実車教習は2時 ...