-
-
スロットルアシスト|ネジ締めタイプの簡易クルーズコントロール比較・使用感レビュー
2021/3/5 Z900RS
前車CB400SFで長らく使用していたGRANDTOUR スロットルアシストですが、Z900RSはハンドルとレバーの隙間 ...
-
-
【Z900RS カスタム】U-Kanaya ビレットレバーに交換|工具さえあれば簡単ドレスアップ!
2021/3/5 Z900RS
Huuub Z900RSのハンドル交換後、やっぱり気になるのが純正レバー。 使用感が悪いわけではないけれど、前車CB40 ...
-
-
【Z900RS カスタム】大陸製の格安のエンジンガード・カバー 3点セットを取り付けてみた
2021/1/27 Z900RS
大型二輪免を取って間もないため、Z900RSの取り回しにはまだまだ不安があります。 立ちごけ対策にデイトナ パイプエンジ ...
-
-
【Z900RS カスタム】EFFEX ハンドル交換と同時にグリップヒーター取り付け|キジマ GH10
2021/2/3 Z900RS
Z900RSのは良いバイクで気に入っているけど、体格が良くない私的にはハンドル幅が広すぎるのがネック。 峠などカーブを曲 ...
-
-
Z900RS 1ヶ月点検|カワサキプラザのメンテナンスパックはお得なのか?
2021/3/5 Z900RS
納車後1ヶ月(または1,000km走行)経ったので、カワサキプラザ大阪鶴見に1ヶ月点検に行ってきました。 Huuub 走 ...
-
-
【Z900RS カスタム】ドラレコ接続|ミツバサンコーワ EDR-21とD-UNITのつなぎ方
2020/12/18 Z900RS
どれだけ事故に気をつけていても、もらい事故や急な飛び出し、あおり運転などの被害にいつ合うか分かりません。 Huuub 自 ...
-
-
【Z900RS カスタム】USB電源取り付け|2口合計4.2A取れるニューイング NS-005をD-UNITに接続
2020/12/18 Z900RS
前回の記事で紹介したとおり、電源一括管理できるD-UNITと取り付けが完了したので、今回はUSB電源を取り付けます。 購 ...
-
-
【Z900RS カスタム】電源一括管理|デイトナ D-UNITでシート下の配線をスッキリ!
2020/12/10 Z900RS
Huuub Z900RSに自分でUSB電源やドラレコを取り付けたいけど配線が不安・・ バイクのカスタムをしたことのない初 ...
-
-
【Z900RS カスタム】2021年モデルではキタコ 電源取り出しハーネス タイプ2 が使えません
2020/12/10 Z900RS
Huuub Z900RSのシート下から簡単にACC電源を取り出す方法ないかな? 何の加工もなくACC電源(アクセサリー電 ...
-
-
【Z900RS カスタム】幅広すぎるミラーを交換|W800 Street(Cafe)純正ミラー
2020/12/18 Z900RS
Z900RSの純正ミラーは、幅広だと言われている純正ハンドルよりもさらに幅があります。 狭い駐輪場でバイクを出し入れする ...