日常アイテム

MARNA Shupatto|マーナ シュパットのエコバッグは丈夫で食料品の買い物におすすめ!

MARNA Shupatto|マーナ シュパットのエコバッグは丈夫で食料品の買い物におすすめ!

 

レジ袋有料化で利用者激増のエコバッグ。

いろいろなサイズ・素材のエコバッグを試しましたが、食料品の買い出し用エコバッグはマーナ シュパット コンパクトバッグ Lに落ち着きました。

 

Huuub
マーナ シュパットは食料品用エコバッグに最適!
  • レジカゴや自転車カゴにジャストフィット
  • 折りたたみが簡単
  • 軽量・コンパクト
  • 重い食料品でも耐えられる素材

 

マーナ シュパットは、名前の通りシュパッと一気にたためる実用性に優れたエコバッグ。

菌の繁殖に関しても、素材がポリエステルなので日々のお手入れは除菌スプレーで、定期的に洗濯すれば安心です。

 

 

マーナ シュパット コンパクトバッグ L

両端を引っぱって一気にたためるマーナ シュパット(MARNA Shupatto)シリーズ。

なかでもマーナ シュパット コンパクトバッグ Lは、レジカゴにジャストフィットするサイズ感で食料品のエコバッグとして最適です。

Huuub
持ち手が長いから肩がけできる!

 

その名の通り一気にたためるので利便性も抜群。

マーナ シュパットは一気にたためるエコバッグ

※画像出典:マーナ公式サイト

しまうのが面倒なエコバッグが多いなか、マーナ シュパットはくるくるとまとめるだけなのでとても簡単。

バッグを開いた際の大きさは約50cm×38cmで、形が定まったタイプではないからこそ、どんなものでも入れやすいところがポイント。

 

マーナ シュパット コンパクトバッグ Lサイズは容量が31L以上、レジカゴひとつ分程度が余裕で入ります。

マーナ シュパットはレジカゴにジャストフィット

※画像出典:マーナ公式サイト

耐荷重は15kgあるので、重いお米や調味料を入れても安心です。

それだけの重要に耐えられるしっかりした生地を使用しているので、折りたたんだ際のサイズは約φ7.5×10cm。

 

マーナ シュパットは折りたたんでもコンパクトサイズ

 

148gと軽量でコンパクトサイズにたためるので、持ち運びも苦になりません。

カラー・サイズ共に豊富で、生活に合わせた使い勝手の良いサイズを選ぶことができます。

 

マーナ コンパクトバッグ Lサイズ|スペック

サイズ バッグ使用時:約50cm × 38cm
折りたたみ時:約φ7.5 × 10cm
素材 ポリエステル
重量 148g
容量 31.4 L
耐荷重 15kg

 

 

MARNA Shupatto|マーナ シュパットシリーズ

マーナ シュパットは用途に合わせた種類とサイズがあり、生活様式に合わせて選ぶことができるのが嬉しいところ。

また北欧デザインや和柄もあって、プレゼントにも最適です。

 

マーナ
シュパットシリーズ
サイズ 容量 耐荷重 使用
用途
コンパクトバッグ M 14.5L 15kg レジカゴひとつ分の買い物すべて入るBIGサイズ
L 31.4L 5kg 1〜2人暮らし用の買い物バッグに
Drop 16L 5kg たたむと4cmとコンパクトなので普段使いに最適
保冷バッグ S 表記なし 3kg お弁当箱・水筒がすっぽり入るサイズ
M 表記なし 5kg キャンプなどアウトドアに最適
ポケッタブル - 7.5L 3kg 肩がけできないので手持ちバッグタイプ
ショルダーバッグ 2Way - 8L 5kg ショルダー・ハンドバッグの2Wayで旅行などに
リュックサック - 13L 10kg 撥水生地なのでアウトドアにも普段使いにも
ボストンバッグ - 22L 15kg スーツケースに取付可能、お土産物入れに

 

特におすすめしたいのは、今回紹介したコンパクトバッグ Lサイズコンパクトバッグ Drop

今回紹介したマーナ コンパクトバッグ Lサイズは、レジカゴにフィットするので食料品の買い出しに最適。

重い荷物を入れることもでき、肩がけできるので荷物の持ち運びにも適しています。

 

Huuub
Drop型の良いところは、なんと言ってもサイズ感。

4cm程度に小さくたためるので、仕事用のバッグに常備しておけばコンビニ袋としても最適です。

 

 

エコバッグは菌の繁殖に要注意!

食料品を入れるエコバッグ、定期的に洗っていますか?

お肉や魚などから汁がたれたり、乾かさずに濡れた状態のままにしてしまうと菌が繁殖しやすい状態になります。

 

Huuub
見た目汚れていないように見えるエコバッグでも危険・・

マーナ シュパット コンパクトバッグ Lは洗濯でき、ポリエステル素材なので普段は使用するたびに除菌スプレーをしています。

キャンバス地のエコバッグと比べ、除菌スプレー後もすぐに乾くので扱いやすいところがお気に入り。

 

 

食品用エコバッグはマーナ シュパットがおすすめ!|まとめ

マーナ シュパットを購入するまで使用してきたエコバッグは、キャンバス地や折りたためる長方形タイプのおしゃれなもの。

ただ自転車のかごに入らなかったり、エコバッグ自体が重くて持ち歩かなくなっていました。

 

Huuub
レジ袋が有料になる前にエコバッグ探さなきゃ・・

レジ袋有料化に伴い、以前からよく見かけていたマーナ シュパット コンパクトバッグ Lを試してみることに。

はじめはサイズが大きいすぎる?と感じましたが、実際に使ってみるとレジカゴにフィットするので使い勝手が良く、食料品の買い出しにぴったり。

また普段の持ち歩き用にマーナ シュパット コンパクトバッグ Dropを購入し使い分けることで、いつでもエコバッグを持ち歩くようになりました。

Partner
男性が使用しても違和感ないから試してみて!

 

 

関連
パストリーゼで風邪予防やインフルエンザ対策に効果的!
パストリーゼの効果的な使い方|インフルエンザ・麻疹やノロへの効果を解説、詰め替えでお得に!

続きを見る

関連
2018年買ってよかった家電おすすめ製品
【2020年】生活を豊かにする、買ってよかった家電製品|おすすめ5選

続きを見る

関連
パナソニック スチームオーブンレンジ 【ビストロ】は共働きの味方!|ヘルシオとの比較も|2020年

続きを見る

 

Amazonチャージ

amazonチャージAmazonで買い物するなら、Amazonチャージの利用がおすすめ!

チャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まるので、Amazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

\ TRY NOW!! /

amazonギフト券への入金方法を見る

  • この記事を書いた人

Huuub

関西在住のフリーランサー、Huuubです。 「ときめくモノと共に暮らし成長すること。」をモットーにブログを書いています。 5万PV/月達成しました! レビュー依頼はお問い合わせフォームからお願いします!

-日常アイテム