広告 イエモノ家電

【2020年】生活を豊かにする、買ってよかった家電製品|おすすめ5選

2018年買ってよかった家電おすすめ製品

 

年間通して購入したモノは少なくありませんが、その中でも生活に密着する家電くくりでまとめてみました。

Huuub
家電ひとつで生活が変わるから、ちゃんと考えて選びたいわね。
Partner
どうしても出費はかさむけど、その分リターンも大きいからね!

この記事では、これを購入して生活が豊かになった、家事が楽になったと感じている、我が家で活躍中の家電製品を紹介しています。

 

おすすめ生活家電 5選


Huuub
最近の生活家電の多くは、時短・効率化が考えられてるわね!

 

パナソニック 脱臭ハンガー

パナソニック 脱臭ハンガー

 

スーツの上下を同時に消臭できるパナソニックの脱臭ハンガー

Huuub
スーツに付いたニオイ、頻繁にクリーニングに出せないから困るわ・・

 

取れにくい汗や食べ物・タバコのニオイ、脱臭ハンガーに付属の衣類カバーを付けて使えば、スーツ上下を一度に消臭可能。

 

脱臭ハンガー|パナソニック

稼働音も静かなので、置く場所を選ばないのもポイント。

購入する前までは、仕事から帰宅後消臭スプレーでニオイ消しをしていましたが、今は消臭ハンガーに一晩掛けておくだけ!

マフラーやネクタイはもちろん、スカートやビジュー付きのデリケート素材にも使えます。

 

脱臭ハンガー 電気脱臭機 Panasonic

 

マフラーやネクタイはもちろん、スカートやビジュー付きのデリケート素材にも使えます。

また電気代は1回1円以下、クリーニング代の節約にもなるので本当におすすめ!

 

本体寸法 幅400×奥行88×高さ310 mm
質量 約700 g
運転時間 通常モード/約5時間、ロングモード/約7時間
付属品 つり下げバー/ACアダプター/専用ケーブル(2.5m)/衣類用カバー
Partner
出張に持参すると、同じスーツでもニオイを気にせず着れるよ!

 

 

 パナソニック脱臭ハンガーのレビューはこちら

Panasonic 脱臭ハンガー
パナソニック 脱臭ハンガー|スーツ上下を一度に脱臭、タバコ臭や汗臭に効く!

続きを見る

 

パナソニック スチームオーブンレンジ|ビストロ

パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ

家事の時短に繋がったパナソニックのスチームオーブンレンジ ビストロ

Huuub
共働きの家庭は、”家事を家電とシェア”できるアイテム選びが大切!

 

シャープ ヘルシオと迷いましたが、以下の理由でビストロを選択。

  • レンジ・オーブン機能はビストロの方が優れている
  • 時短レシピが豊富
  • 設置スペース上部に食器棚があるため、ヘルシオの設置高と蒸気量は厳しい
Partner
時短できる家電を上手く使って、家族の時間を増やしたいね。

 

パナソニック ビストロのワンボールレシピが共働きにはありがたい

 

ワンボウルレシピは薄味が多いので、レシピを参考にアレンジするのがおすすめ。

ビストロが一品作ってくれている間に、他の家事ができるところがメリット!

 

ビストロ特徴

  • 「こんがり」炭火焼き効果のグリル機能|焼き物に強い
  • 食品の分量などを見分けてあたため・解凍ができるレンジ機能
  • 時短料理などのスピードがウリ!
Huuub
仕事に育児に忙しい主婦の味方がビストロ!

 

 パナソニック ビストロのレビューはこちら

パナソニック スチームオーブンレンジ 【ビストロ】は共働きの味方!|ヘルシオとの比較も|2020年

続きを見る

 

バルミューダ スチームオーブントースター

バルミューダのトースター

 

パン好きなら買って後悔しない、バルミューダ スチームオーブントースター

Huuub
毎朝焼き立てパンの香りと食感で癒やされる至福のとき!

お値段が2万円台と高いのがネックですが、毎日の食が豊かになると考えれば十分元は取れるん価格ではないかと。

 

 

どのカラーもマットな質感でバルミューダらしいスタイリッシュなデザイン。

いかにも生活家電っていうデザインじゃないので、置く場所を選ばないのもポイントです。

 

Partner
スチームで美味しくなるなら、今のオーブンでもできるんじゃない?

バルミューダは高価な買い物になるので、購入前に使用しているオーブンで効果を試してみました。

試した内容はこちら!


  • パンを焼いている途中で霧吹きしてみる
  • 耐熱皿に水を入れて、パンと一緒にオーブンに入れてる

結果は・・

詳細はレビュー記事を見てもらうとして、結果だけ言えば失敗でした。

機能として備わっている機器と、疑似スチームオーブンは比較してはいけませんね。

Huuub
美味しいパンを食べたいなら、スチームオーブンを購入が正解!

 

 

 バルミューダ トースターのレビューはこちら

バルミューダ トースターは価格に見合った価値がある|口コミ・評判は高評価ばかり!

続きを見る

 

ソーダストリーム|自宅で炭酸水が作れる

炭酸水の消費量アップに伴い、購入を考えたのが自宅で炭酸水が作れるソーダストリーム

Huuub
炭酸濃度にもよるけど、炭酸水 500ml を約18円で作れるの!

1本のガスシリンダーでペットボトル 約120本分の炭酸水が作れる計算になるので、たくさん消費するなら断然作るほうがお得!

 

 

Partner
自分好みの濃度の炭酸水が作れるのが大きなメリット!

好みのフレーバーを使えば、市販のものよりカロリーオフの炭酸飲料が楽しめます!

ソーダストリームで自分好みの炭酸飲料が作れる!

 

炭酸水が美容に効果的と分かっていても、市販の炭酸水だと購入費用はもちろん、炭酸が抜けてしまうのが気になります。

ソーダストリームなら必要なときに作れて、気兼ねなくバシャバシャ使えるのでおすすめ!

 

Huuub
どのソーダストリームの機器を使っても、炭酸水の出来上がりに差はないから、機能と価格だけで選べばいいわね。
  Source Power
(ソース パワー)
Source v3
(ソース v3)
Spirit
(スピリット)
カラー 白/黒 白/黒/赤 白/黒/赤
全自動機能
× ×
炭酸濃度 ワンタッチ 手動(LED) 手動
ポイント 炭酸濃度まで全自動!そのためコンセントは必須となる。 手動だけどLEDランプで炭酸濃度が分かる。 手動でLEDランプもなし。その分安価に購入できる。

 

全自動でお任せは唯一この機種だけ!

 

バランスが取れた価格でおすすめ!

 

 ソーダストリームのレビューはこちら

ソーダストリーム種類の違い|ガスシリンダー1つでペットボトル約120本!炭酸水は自宅で作る

続きを見る

 

FlexiSpot V9 フィットネスバイク

 

商品提供を受けてレビュー記事を書いた、ながら運動ができるデスク付きフィットネスバイク 「FlexiSpot V9」

Huuub
はじめは大きくて邪魔になるかも・・、使わないんじゃない?と不安も・・

結果的には、忙しくてジムに行く時間が取れない分、フィットネスバイクが大活躍!

床専有面積は新聞1枚程度でキャスターがあるので、別の部屋に移動も可能です。

 

FlexiSpot V9 負荷調整ダイヤル

 

8段階の負荷調整機能付きですが、負荷をあげても驚くほど音が静か

Partner
マンションでも階下に気兼ねすることなく、深夜に漕げるよ。

Flexispot v9 デスク

 

デスクが広いのでノートPCやiPadも置いて作業することもできますが、酔いやすい方には向いていません。

動画を見たり、ブログの情報収集しながら運動できるので、忙しい方にピッタリ!

 

製品スペック

梱包サイズ 823x815x318mm
重量 約34.5kg
本体サイズ|床専有面積 新聞紙一枚広げた程度の大きさ

 

 

 フィットネスバイク FlexSpot V9レビューはこちら

FlexiSpot V9 フィットネスバイク|デスク付きのメリットをレビュー|PR

続きを見る

 

生活を豊かにする、買ってよかった家電製品|まとめ

どの家電製品も購入することで家事が楽になったり、時間の余裕が生まれる機能が盛りだくさん。

Partner
共働き家庭が増えて、生活家電にも効率化が求められているのかな。

 

時間をかけて家事をするのも楽しいものですが、日々の生活に追われて時間的余裕がないのであれば、機能家電に頼るのもひとつの手だと感じます。

Huuub
家事が楽になれば、その分家族の会話も増えるし、仕事に集中もできるわ!

 

おすすめ生活家電 5選


 

Panasonic 脱臭ハンガー
パナソニック 脱臭ハンガー|スーツ上下を一度に脱臭、タバコ臭や汗臭に効く!

続きを見る

パナソニック スチームオーブンレンジ 【ビストロ】は共働きの味方!|ヘルシオとの比較も|2020年

続きを見る

バルミューダ トースターは価格に見合った価値がある|口コミ・評判は高評価ばかり!

続きを見る

ソーダストリーム種類の違い|ガスシリンダー1つでペットボトル約120本!炭酸水は自宅で作る

続きを見る

FlexiSpot V9 フィットネスバイク|デスク付きのメリットをレビュー|PR

続きを見る

 

Amazonチャージ

amazonチャージAmazonで買い物するなら、Amazonチャージの利用がおすすめ!

チャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まるので、Amazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

\ TRY NOW!! /

amazonギフト券への入金方法を見る

  • この記事を書いた人

Huuub

関西在住のフリーランサー、Huuubです。 「ときめくモノと共に暮らし成長すること。」をモットーにブログを書いています。 5万PV/月達成しました! レビュー依頼はお問い合わせフォームからお願いします!

-イエモノ家電