ツーリングに行くときは必ずスマホナビを使ってます!
だからナビを使用していないときでも、ついついUSBケーブルをつけっぱなしに。
ナビを使ってないときは、USBケーブルがプラプラしないようにRAMマウントの脱着防止バンド引っ掛けています。
ただ少し前に強風のなか立ち寄った道の駅で休憩後、ケーブルがバンドから外れてタンクにカンカンぶつかっているのを発見!
USBケーブルを取り外す癖をつければいいんでしょうが、うっかり忘れてタンクに傷がついたら泣くに泣けません・・。
- USBケーブルからバイク(タンク)を守りたい
- ハンドル周りをスッキリさせたい
- USB充電ケーブルを固定したい
これらをサクッと解決してくれるアイテムがこちら!
思っていた以上の神アイテムだったので紹介します。
DAYTONA| 充電ケーブル L字コネクター&クランプ
今回紹介する商品は、数多くのバイク用アイテムを販売しているデイトナ製のもの。
バイク乗りのために考えつくされた製品なので、汎用品とは違い痒いところに手が届くような魅力的なアイテムが多いのが特徴です。
デイトナ|充電ケーブル L字コネクター
※画像出典:デイトナ公式サイト
デイトナ L字コネクター 充電ケーブルは、急速充電対応のバイク用USB充電ケーブル。
充電ケーブルの長さは20cmとバイクにはちょうどいい長さで、4種類から自分のスマートフォンに合ったケーブルを選ぶことができます。
デイトナ L字コネクター 充電ケーブル | USB-A to Lightning | 2,420円 |
USB-A to USB-C | 1,980円 | |
USB-C to Lightning | 2,640円 | |
USB-C to USB-C | 1,980円 |
※税込み価格
L字型コネクターを採用しているのでハンドルを切っても抜けにくく、コンパクトでスッキリしたデザインが特徴のひとつ。
コネクタ部分はスマホ差込口までの長さが十分あるので、ごつめのスマホケースでもしっかり差し込めます。
※画像出典:デイトナ公式サイト
充電中は分かりやすくLEDランプが白色点灯しています。
充電ケーブルの宿命ですが防水機能はありませんが、コネクタ専用のキャップ付きで端子を守ってくれます。
デイトナ|充電ケーブル クランプ
※画像出典:デイトナ公式サイト
デイトナ ハンドルクランプはL字コネクターの別売りのオプション品で、スマホを使わないときに不要となったケーブルをハンドルに固定することができます。
クランプを付属の結束バンドで取り付けるだけというシンプルな構造なので、どんなバイクでも簡単に取り付けが可能。
このクランプが神アイテム!
※画像出典:デイトナ公式サイト
L字コネクターは上部のコネクタホルダーにカチッと取り付けができ、余ったケーブルは左右にあるケーブルホルダーにはめ込むだけ。
デイトナ L字コネクター 充電ケーブルの太さは一般的なケーブルとほぼ変わらないので、余ったケーブルホルダーにアクションカム用の充電ケーブルをはめ込むこともできました。
デイトナ 充電ケーブル&クランプ|取り付け
いままで充電ケーブルを使わないときはRAMマウントの脱着防止バンドへ引っ掛けていましたが、”置き場所”があるだけでハンドル周りはスッキリ!
もっと早く買っておけばよかった!
またストレート型の充電ケーブルと比較して、L字型充電ケーブルは差込口への負担が少ないのも気に入っています。
USB側の防水対策として、いままで使用していたニューイング USBカバーをそのまま利用していますが、すべてブラックに統一しているので悪目立ちしません。
欲を言えば、もう少しお値段を安くして欲しいことと、ハンドルと平行に固定できるクランプも出してくれれば最高ですが・・これからに期待。
防水対策については、当ブログで人気のまとめ記事をよければ読んでみてください。
-
ツーリングで急な雨!バイクのUSB電源・スマホ ナビを守るおすすめ防水対策グッズ
続きを見る
デイトナのバイク用品は便利!|まとめ
購入したバイク用品をズラリ眺めて見ると、デイトナ製のものが増えてきました。
バイク用品を専門に扱うメーカーは少ないため、汎用品と比べるとお値段は高めですが、ライダーのことを考えているアイテムはやはり魅力的。
また以前は無骨なデザイン(質より量!的な・・)が多かったデイトナですが、ここ最近はSP CONNECT スマホホルダーなどシンプルでオシャレなデザインが増えています。
これからもデイトナさんには神アイテムを生みだしてほしい!
-
組み合わせ自由自在|RAMマウントはバイク用スマホホルダーおすすめNo.1!
続きを見る
-
バイク ナビ|NAVITIME ツーリングサポーターはスマホ アプリ最強だった!
続きを見る
-
【Z900RS カスタム】EFFEX ハンドル交換と同時にグリップヒーター取り付け|キジマ GH10
続きを見る