バイクのチェーン掃除・注油は500kmごとと言われていますが、メンテナンスをする環境がないという悩みがありました。
マンション暮らしだとバイク洗車やチェーン掃除が気軽にできない・・
いろいろな方にメンテナンス方法を教わり、マンション駐輪場の片隅でコンクリートや道路を汚さず、簡単スピーディーにチェーン清掃ができるようになりました。
最近はコツを掴んできたので、水を使わないバイクの洗車とチェーン掃除合わせて30分程度ですべて完了できるように。
この記事ではチェーン掃除の手順、シールチェーンのメンテナンス不要は本当か?など記載しています。
バイクのチェーン掃除|準備するもの
チェーンを掃除するためには、最低でもこの7つを準備しよう。
- バイクスタンド・ハンドルロック
- ダンボール・新聞紙
- ウエス・布切れ
- ブラシ
- 使い捨てグローブ
- チェーンクリーナー
- チェーンルブ(オイル)
またチェーン清掃中はどんなに気をつけていても黒いオイルカスが飛び散るので、汚れても良い服装で掃除することをおすすめします。
バイクスタンド・ハンドルロック|バイクを浮かせロックする
センタースタンドが付いているバイクならスタンドは不要ですが、付けていないならバイクスタンドは必要です。
本格的なバイクスタンドは保管場所がネックになるので、我が家では台風などの強風対策にもなるリアスタンドをチェーンメンテ時にも使用しています。
またフロントブレーキロックも付けておきましょう。
ダンボール・新聞紙|地面を養生
チェーン掃除をすると黒いオイルが周りに飛び散ってしまうため、コンクリートや床・道路の養生は必須。
ダンボールをL字型に加工してチェーンの後ろ側と地面を覆い、念の為新聞紙をその上に大きめに広げてオイルが流れないようにしましょう。
ウエス・布切れ|拭き取り
紙ウエスやマイクロファイバークロス、いらなくなったTシャツ・タオルなどのボロ切れを準備しましょう。
ブラシ|チェーンを傷めない豚毛ブラシ
チェーンクリーナーに付属しているブラシや歯ブラシで十分綺麗になります。
コの字型の3面チェーンブラシはとても便利ですが、周囲に飛び散りやすく(力を入れずに軽くこするだけでも周囲1mぐらいに飛散)、環境次第では使わないほうが無難です。
真鍮ブラシはチェーンのゴムが傷んでしまうので使用しないように!
使い捨てグローブ|手の保護・汚れ防止に
引っ掛けたらすぐに破れるような使い捨てグローブではなく、メンテナンス用に丈夫なものを。
ショーワグローブは破れないので、手が黒く汚れることがありません。
チェーンクリーナー|水を使わないチェーン掃除には石油系
チェーンクリーナーには石油系やアルカリ系など数多くの種類がありますが、マンションで水が使えない環境なら石油系のチェーンクリーナーを選びましょう。
ワコーズのチェーンクリーナーならブラシ付きなので、別途購入する必要がないので経済的。
パーツクリーナーはゴムを痛めるので使用NG!
チェーンルブ(オイル)|防錆のために
簡単スピーディーに塗布したいなら、スプレータイプのチェーンオイルが手軽です。
ピンポイントで塗布できるスポイトタイプのチェーンルブは塗布に時間がかかるため、駐輪場の片隅を間借りしてのメンテにはあまりおすすめできません。
マンションを汚さない!|チェーン掃除手順
step
1バイクスタンドでリアタイヤを浮かせる
ハンドルロックを取り付け、バイクスタンドでタイヤが回る程度に浮かせます。
step
2床・周囲を養生
マンションのコンクリート・道路を汚さないように、チェーンとタイヤの間と地面をL字型にしたダンボールを入れて養生します。
またブラシでこすると汚れが飛び散るので、広く養生しておいた方が汚れをつけることなくメンテナンスできます。
step
3チェーンクリーナーを使って清掃
チェーンクリーナーは上から一周吹きかけ汚れが浮き出るまで数分放置し、ブラシで優しくこすっていきます。
同時にスプロケットも綺麗にしていきましょう。
チェーン清掃が終わったらチェーンクリーナーをウエスで綺麗に拭き取り、汚れがひどい箇所があれば同じ作業を繰り返します。
タイヤを回すときは、手が巻き込まれないように注意して!
step
4チェーンルブを塗布
チェーンルブは使用する前に20回以上降り、分離している液をしっかり混ぜることが重要。
混ぜ終わったらタイヤを回しながらチェーン全体に塗布します。
オイルがタイヤにつくと危険なので気をつけて!
一周吹き付け終わったら10分以上そのまま放置しオイルをなじませ、その後ウエスで軽く一周拭き取ったらチェーン掃除終了です。
待ち時間の間に、洗わない洗車でおなじみのフクピカでバイク全体を綺麗に拭き掃除してしまいましょう。
step
5片付け
養生に使ったダンボール・新聞紙などのゴミを片付け、周りに飛び散っていないか確認して完了です。
シールチェーンの清掃は不要?
ツーリング中に大雨に打たれ、翌日メンテするつもりがそのまま梅雨入りしてしまい、気づけばパートナーの愛車のチェーンに錆が出てしまいました。
ちなみに新車で購入してからチェーンは変えていないので、ノーマルのシールチェーンのままです。
シールチェーンはメンテ不要って聞いたような・・?
チェーンの素材・質、保管環境によってメンテ不要かどうかは違うよ!
例えば現行販売されているバイクの多くがシールチェーンを使用していますが、純正ノーマルチェーンはメッキが弱いため、防錆のために定期的な注油は必須。
純正と比較すると高価にはなりますが、フルメッキチェーンは錆に強いためほぼノーメンテでも問題なく、年に一度程度注油すればいいと言われています。
ただこれも保管状況や雨天時のバイク走行、洗車頻度などで変わってくるので一概にノーメンテでいいとは言えません。
それでもマンション住まいでメンテナンス環境の確保が難しい場合は、フルメッキチェーンへ変更するのもひとつの手ですね。
ノーマルチェーンの注油は必要でも清掃は不要って言われてるけど?
いろいろなサイトやYouTubeで議論され多種多様の意見があるようですが、チェーンの汚れを落とさないと錆が出てるか確認できないので、我が家は自己責任でチェーン清掃をしています。
ただしチェーン掃除のやりすぎはシールチェーンの寿命を短くするようなので、過度なチェーン掃除は行わないようには心がけています。
頻度は距離で決めておらず、チェーンが錆びているかどうか分からないほど汚れた場合にチェーン掃除をするぐらいで、注油のみ行うことが圧倒的に多い状況です。
自分のバイクを良い状態に保てるように、しっかり確認しよう!
チェンシコは周りの迷惑にならないように!|まとめ
マンションの住人にとって、バイク乗りのチェーン清掃はマンション共用部のコンクリートや道路を汚されないか不安になるだけのもの。
養生などの環境を整えずにやると、当然良い顔をされることはありません。
私はマンション管理人に声掛けしてメンテしてます!
最低限マナーは守ってバイクライフを楽しみましょう!
-
ライダーおすすめバイク本|最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門
続きを見る
-
バイクを強風から守る台風対策|マンション駐輪場でバイクを倒さない方法
続きを見る
-
容量タイプ別バイク用バッグ おすすめ3選|日帰りツーリングに最適なバッグはこれ!
続きを見る