朝晩急激に寒くなり、ツーリングへ行く際の服装に悩む季節になりました。
ジャケットの下に暖かい素材の服を着込めばいいだけじゃないの?
ニットやフリース、ダウンなどの洋服をただ闇雲に重ね着しただけでは、着ぶくれして動きにくくなってしまう場合もあります。
寒い季節のツーリングは、運動性能を落とさず、冷気から体をしっかり守ってくれる重ね着(レイヤー)が大切です。
この記事では、冬ツーリングに効果的な防寒対策についてまとめました。
冬バイクの防寒対策|重ね着(レイヤー)の基本
たくさん着込んだのに全然暖かくない・・、もしかすると重ね着のやり方が間違っているのかもしれません。
ただ重ね着をするだけでは冷気から体を守ることはできません。
そんな方にこそ試してほしいのが、アンダー(ベース)・ミドル・アウターそれぞれ3つの役割をもった3層の重ね着です。
3層のレイヤーで防寒対策
アンダー | 保温性、吸汗性(汗の発散)に優れたインナー | 肌着 |
ミドル | 温められた空気を溜め込み保温性を高め、汗の発散を助ける | ダウン・フリース |
アウター | 冷気を中に入れない防風機能が必須 | ライダースジャケット |
効果的な重ね着で冬のツーリングが快適に!
アンダー|ベースレイヤー
防寒対策と言えば保温性ばかりに気を取られがちですが、冬バイクに乗っていても体は汗をかくので、吸汗性(汗の発散)に優れたアンダーがベスト。
汗冷えしないためには、汗で湿った空気を外に逃がしてくれる透湿性が高い素材であることもポイントです。
ユニクロのヒートテックでもいいけど、さらなる快適性を求めるならGOLDWIN 光電子素材のアンダーウェアがおすすめ。
光電子やメリノウール素材は暖かさが段違い!
GOLDWINにはレディースサイズがないので、女性にはノースフェイスの光電子インナーやモンベルのメリノウール素材のアンダーシャツを。
女性のアンダーレイヤーにおすすめはこちら!
ウールは防寒・発汗性能に優れていますが、肌が弱いとチクチク感じるケースもあるので注意が必要です。
ミドルレイヤー
ミドルレイヤーは、体で温められた空気をいかにウェア内に溜め込むかという保温性が大切。
多くのウインタージャケットには、取り外しできる中綿やダウンのインナーが付いているので、それを利用すれば問題ありません。
3シーズン用のジャケットを肌寒い季節に着たいなら、保温性に優れたダウンやフリースを合わせましょう。
またバイクを降りてお店に入ったときのことも考えると、機能面だけではなくデザイン性も考慮したいところ。
アウターレイヤー
おすすめのアウターは、防風性能が高くプロテクター付きのライダースジャケット一択。
中に着込むからと大きなサイズのジャケットを購入してしまうと、運動性能が落ちるだけではなく、首元や手首から冷気が入ってくるので注意が必要です。
ウインタージャケットは毎年8月頃から販売開始されはじめ、人気が高いモデルは冬の到来前には売り切れてしまうことも。
数多く作られないので、人気モデルは早めに入手しましょう。
オーバーパンツも極寒のツーリングには必須アイテム。
普段履いているライダーパンツの上から着用できるので、ひとつは持っておきたいところ。
その他防寒アイテム
ネックウォーマー
どれだけ効果的な重ね着をしても、首元・手首・足首から冷気が入ってしまうと凍えることに。
特に首元はむき出しになってしまいがちなので、ネックウォーマーやウインドストッパーでしっかり防寒しましょう。
ウインターグローブ|インナーグローブ
素材が厚くなりやすいウインターグローブを選ぶ際は、装着感と操作性が大切です。
またジャケットの上からグローブをはめるならロングタイプ、ジャケットの中にグローブを入れるならショートタイプと、選ぶグローブは違うので気をつけましょう。
私はいまだに自分に合ったウインターグローブを見つけられず・・
合わないのに”とりあえず”で購入しても結局使うことはありません。
自分に合うグローブが見つからないなら、インナーグローブを着用してみるのもおすすめです。
防寒インソール
靴の防寒としてよく聞くのが靴下二重履きですが、操作感がわかりづらくなって苦手という人も。
そんな人には防寒用インソールがおすすめです。
ムートンやウール、ボア・クッションタイプなど素材もたくさん出ているので、自分の靴にあったものを選ぶことができます。
それでも寒いなら靴用のカイロを付けると暖かいよ!
効果的な重ね着が冬のツーリングには必要!|まとめ
重ね着の基本を知らなかったときは、暖かい素材感のものを何枚も着込んでいましたが、動きづらいし店に入るときは暑くて大変でした・・。
防寒効果の高い重ね着に変えてからは、着用枚数は減ったので動作性も良くなり暖かさもあります。
3層の重ね着で寒い冬でも快適にツーリングしよう!
またモノを揃えたのにまだ寒い!という人は、首・手首・足首の3つの首をチェックしてみよう。
冷気が入りやすい部分を徹底的にガードすることで保温効果が高まります。
それでもまだ寒い、寒がりなんだ!もっと快適に走りたいんだ!という方は・・、電熱ウェアデビューしよう!
-
【足つき改善】ワイルドウィング 厚底 ファルコン|足の長さがアップするブーツ!
続きを見る
-
コツをつかめば簡単チェンシコ!|マンション駐輪場でも手軽にできるバイクのチェーン掃除
続きを見る
-
バイク用レインウェアの選び方|耐水圧・透湿防水性のスペック数値はどれだけ必要?
続きを見る