広告 二輪免許|体験談

【第一段階】技能教習 8〜9時間目|普通二輪免許

【第一段階】技能教習 8〜9時間目|普通二輪免許

 

本日は坂道発進とオートマ教習の二本立て。
今まで原付バイクにも乗ったことがなかったのですが、初めて400ccのビッグスクーターを目にして思ったのはデカイ・・。

Huuub
車と違ってバイクのオートマ車の運転はなかなか大変でした。

 

第一段階|技能教習 8時間目

今日は最後のカリキュラムである坂道発進と、第1段階のみきわめで走る卒業検定1コースを走ります。

卒業検定コースは2コースあり、当日までどちらのコースを走行するか分かりません。

コースが途中で分からなくなっても卒検落ちることはありませんが、間違いなく焦ってしまうと思うのでしっかり覚えたいですね。

 

坂道発進

坂道発進は、上り坂で停車→発進を行うシンプルなカリキュラムです。

公道は平地ばかりではありませんから、卒業後は頻繁に坂道発進を繰り返すことになります。

後ろに下がって接触事故起こさないように、コツをしっかりつかもう!
Partner

 

まずはローギアで坂道の通過を繰り返し、上り坂では身体が後ろに引かれるので状態を前に傾け、下り坂では重心を後ろに移動させる姿勢を学びます。

下り坂の途中に一時停止ラインがあるので、少し早めにブレーキをかけゆっくり停止。
坂道通過が慣れてきたら、いよいよ坂道発進です。

 

教官
坂道発進のポイントは、半クラッチとリアブレーキ!

ローギアで坂道に進入し、上り坂の途中にある停止線でバイクを止めます。

坂道発進する前に、しっかり後方の安全確認することを忘れずに!

 

クラッチを握りリアブレーキをしっかりかけてから、フロントブレーキから手を離します。

リアブレーキがあまいと後ろに下がるので、しっかり踏んでください。

エンジンの回転数を平地での発進よりも高めに上げて、クラッチを徐々にゆるめて半クラッチにし、リアブレーキをゆるめることでバイクが前に進みます。

 

Huuub
教官!ゆっくり半クラにしていったらエンストしました〜!
教官
回転数が下がってきてるのに、半クラにしたからだよ!

アクセルを回して回転数を上げた状態をキープしておかないと、半クラッチにしたらエンストしてしまいます。

回転数が落ちた状態で半クラ&リアブレーキをゆるめ、エンストしてしまうと衝撃で転倒してしまう可能性もあるので注意しましょう。

 

多めに回転数を上げても、坂道だと前に飛び出すことはないよ。
Partner

回転数を上げてキープし、左手をゆるめて半クラッチの状態にすると、バイクが前に行こうとしてるのにリアブレーキ踏んでるから進めない状態に。

このときバイクの座面(シート)が少し沈むような感覚になるので、リアブレーキをじわ〜っと離して進みます。

 

教官
エンジン音が変わるタイミングがあるから、よく聞いて覚えて!

エンジン音が変わる=走り始める準備ができた状態なので、半クラッチはそこでキープして、あとはリアブレーキをゆるめるだけ。

 

あまりゆっくり時間をかけて坂道発進すると、回転数が下がって失敗しやすいので、あまり時間はかけないほうがスムーズに進みました。

それでもエンストの衝撃で一度転倒しましたが、この頃になると転び方がうまくなって派手にコケることはありません。

コケるとき受け身ができてるよ。コツをつかんだね!
Partner
Huuub
・・そこで褒める?まぁ確かにコケても青アザにならなくなってきたわ・・

とりあえず無事坂道発進をクリアしたので良しとします。

 

坂道発進のコツ

坂道発進する前に、後方確認を忘れずに。

フロントブレーキから手を離す際は、リアブレーキはしっかり踏んでおく。

エンジンの回転数を高めに上げて半クラッチにし、エンジン音が変わった瞬間にじわ〜っとリアブレーキをゆるめる

 

卒業検定 1コース走行

2つある検定コースのうち今回は1コースを走行し、いままで習った全てのカリキュラムをこなしていきます。

運転に自信がない人は、事前にコース表を見てイメトレしておくのがベスト!

 

教官
Huuubさん、指示器出しっぱなし!交差点でしっかり左右確認して!

カリキュラムに集中するあまり、キープレフトがあまかったり、方向指示器の付け忘れやつけっぱなしが目立ちました。

もう第一段階のみきわめも間近です。コース表を見て、方向指示器・確認箇所含めイメトレしよう!

 

第一段階|技能教習 9時間目

普通二輪MTコースでも、1時間はAT(オートマ)教習があります。

気持ち的にはCB400でもっと練習したい!という気持ちでしたが、MTとATそれぞれの特性・違いを知っておくことも必要ということですね。

 

オートマ教習

初めてビッグスクーターに乗りましたが、当然乗り降りは楽ですね。

ですが車幅(足を乗せるステップ)があるので、停止時に足を横に着くとき足を開くことになるので、足つきは結構不安定な状態に。

 

オートマだから運転しやすいのかな、程度にしか考えていませんでしたが乗ってみてびっくり。

Huuub
うわっ大きい!ニーグリップできないから怖いっ!

 

運転操作を学んだあとは、決められたコースを延々走り続けました。

特にスラロームやクランクなどのカリキュラムがあったわけではありませんが、小回りがきかない大きな車体に四苦八苦。

確かに運転操作はシンプルなので簡単でしたが、大きさと重さに対する恐怖を感じました。

 

教官
CB400の方が運転しやすいって思ったでしょ?
Huuub
思います!足でタンクを挟まないことがこんなに怖いなんて・・

特に女性はビッグスクーターで転倒するケースが多いらしく、CB400のようにエンジンガードなどが付いていないので挟まれる危険があります。

倒れると思ったらすぐ逃げるように!とはじめに強く説明を受けました。

 

この日は転倒することなく走行できましたが、私にビッグスクーターは向いていないようだということを理解し教習終了・・。

 

技能教習 8〜9時間目|教習が終わって

この日までに受けた補講は1時間のみ。という事は、次回が第一段階のみきわめです。

先は長いと思っていたはずなのに、「えっもうみきわめ!?まだまだ実車で練習したい!」と自分の運転に不安を感じました。

 

私が通う教習所は、二輪免許のスタンダードプランでも安心パック付き
技能教習の延長(補講)があっても、追加料金不要で指定の時間数までは無料で受けることができるます。

Huuub
うまくなりたいから、指定時間マックスまで練習したい・・

教習所の雰囲気最高、教官の質は高い、無料の安心パック付きのいたれりつくせり。

 

この良環境で長く練習したいと思ってしまいますが、教官のお仕事は教習生に運転技術を身に着けさせて卒業させること。

Huuub
残りの教習時間で精一杯運転技術を身につけるように頑張ります!

 

-二輪免許|体験談
-

PAGE TOP